How to
ドライ状態で塗布すると濃く染まりますが、塗りムラや染まりムラが起こる可能性があります。またご使用の際には手袋を着用ください。染毛直後はタオルや衣服に色移りしますのでご注意ください。
Magenta Pink マゼンタピンク
アナップのロゴをイメージしたピンク。青味のあるピンクなので使いやすく、クリアPRO で薄めても◎。
Red Velvet レッドベルベット
レッドベルベットケーキのような深みのある真紅。“真っ赤”のカラーを演出できます。
Candy Pink キャンディーピンク
キッチュなオレンジ味が入ったピンク。クリアPRO で薄めると明るめのピンクになります。
American Cherry アメリカンチェリー
大人っぽいチェリーピンク。使いやすい肌なじみの良い色味です。
Raspberry Ash ラズベリーアッシュ
パープルよりの落ち着いたピンク色。ほどよい“くすみ感”でトレンドを演出できる使いやすいカラーです。
Smoky Cacao スモーキーカカオ
アッシュな仕上がりのブラウン。ムラサキをほんのり感じられる濃すぎないナチュラルカラー。
Lavender Ash ラベンダーアッシュ
日本人の黄色味に強いラベンダー系のアッシュ。トレンド感のある仕上がりが楽しめます。
Metallic Silver メタリックシルバー
青味のあるメタリックシルバー。スモーキーな雰囲気を演出するにはマストアイテム。
Bright Yellow ブライトイエロー
ひまわりのような元気なイエロー。他のカラートリートメントに混ぜて幅広い色の演出にも役立ちます。
Night Blue ナイトブルー
夜の紺碧の空をイメージした深いブルー。クリアPRO で薄めると軽やかなスカイブルーになります。
Neon Lime ネオンライム
ブラックライトで光る
蛍光のライムグリーン。鮮やかな発色で、個性的なカラーリングを演出します。
Emerald Turquoise エメラルドターコイズ
宝石のエメラルドのようなグリーンブルー。クリアPRO で薄めるとターコイズブルーに近くなります。
Forest Green フォレストグリーン
森の木々を連想させる緑。ほどよい深みがあり肌なじみがいいカラーリングです。
Bubble Gum Purple バブルガムパープル
青味が綺麗なポップなパープル色。クールでエッジィな雰囲気を演出します。
Popping Orange ポッピングオレンジ
みずみずしい明るいオレンジ。ANAPらしい透明感のある発色で、はじけるようなポップな色合いです。
Purple Pixie パープルピクシー
ピンクとブルーのバランスがちょうどいい紫色。ANAPのツヤ感との相性も抜群の1色です。
*ハイブリーチ毛にクリアPROトリートメント3:カラートリートメント1で混ぜた場合
※毛束画像は実際の色と異なる場合がございます。また、髪質や髪の状態によって、仕上がりの色が異なります。
アルティスト(資生堂)
link(AIMH)
X TREATMENT